電気料金は契約する電力会社やプランによって異なるため、生活環境に応じて適切な選択を行う必要があります。
この記事では、低圧電力の種類ごとの比較と、契約内容を見直すときの比較ポイントを解説。
また、低圧電力の動力プランの料金をエリアごとにまとめています。
低圧電力の電気料金が高いとお悩みの方は比較時の参考にしてみてください。
低圧電力(従量電灯・動力)の種類を比較
低圧電力は契約容量が50kW未満となる電力プランのこと。
動力機器を使用しているかどうかによって、低圧電力(従量電灯プラン)と低圧電力(動力プラン)の2種類に分けられます。
まずはそれぞれの低圧電力プランの特徴を比較しながら見ていきましょう。
低圧電力(従量電灯プラン)
低圧電力(従量電灯)は一般的に「従量電灯プラン」と呼ばれる電力プランのことです。
こちらは供給電圧が100Vとなっており、一般家庭向けの電化製品等を使用する場合に契約を行います。
配線が少なく電圧の低い「単相」と呼ばれる方法で送電する仕組みとなっています。(2つ穴のコンセント)
また低圧電力の従量電灯プランは契約容量によって更に「従量電灯A」「従量電灯B」「従量電灯C」の3つに分けられ、最も一般的なプランが「従量電灯B」です。(アンペア制の場合)
従量電灯Bは10A~60Aを契約容量とする電力プランで、1契約ごとの基本料金と電気使用量に応じた3段階の電力量料金単価が設定されています。
低圧電力(動力プラン)
低圧電力(動力)は一般的に「低圧電力プラン」と呼ばれる電力プランのことです。
こちらは供給電圧が200Vとなっており、動力機器(業務用エアコンや冷蔵庫)を使用する際に契約を行います。
3本の電線で効率的に電気を送る「三相」という仕組みが用いられています。(3つ穴または4つ穴のコンセント)
低圧電力プランの電気料金は、契約容量に応じた基本料金と、季節ごとの電力量料金単価から計算される仕組みです。
使用量による単価の上下がないため、電気の消費が大きい家庭・店舗等においては、低圧電力プランの方が比較的電気料金が安くなりやすいという特徴があります。
低圧電力を見直すときの比較ポイント
現在契約している低圧電力の電気料金が高い・ライフスタイルに合っていないと感じる場合は、契約会社やプランを見直すことが大切です。
続いて、低圧電力の契約会社やプランを見直す際の比較ポイントについて詳しく見ていきましょう。
比較ポイント①現在と比較して電気料金が安いかどうか
低圧電力の契約会社やプランを見直す際は、変更後の料金が現在と比較して安くなるかどうかが重要です。
年間を通して電力の使用量が少ない場合は基本料金、使用量が多い場合は電力量料金の単価がより安くなるような低圧電力のプランを検討することで、月々の電気料金の節約に繋げられるでしょう。
また近年は時間帯等の特殊な条件で単価が安くなるプランも多く登場しているので、電気の使用状況に応じたプランを選択することも電気料金を節約するうえで大切なポイントとなります。
比較ポイント②手数料や違約金の違い
月々の電気料金と合わせて比較したいのが、低圧電力契約時の手数料や解約時の違約金といった関連費用の部分です。
電力会社の中には、基本料金等を安くする代わりに高額な手数料を設定している場合があり、結果的にあまり料金が安くならなかったというケースも珍しくありません。
また解約時の違約金が高額であったり、契約期間の縛りがあったりするケースも多いため、こうした費用も踏まえた全体の支払い額で比較を行うようにしましょう。
比較ポイント③電力会社の実績や信頼性もチェック
大手電力会社から新電力会社に切り替える場合は、契約実績が十分にあるかどうか、また口コミ評価が高いかどうか等も比較しておくと安心です。
どの電力会社と契約しても低圧電力の供給の仕組みは同様のため、電気の品質が変わるということはありません。
とは言え、例えばサポート対応の早さや丁寧さ等は電力会社によって差があり、ノウハウが少ない事業者の場合はいざという時に適切な対応をしてもらえない可能性も考えられます。
電力は生活に欠かせない重要なライフラインの1つであるため、運営企業の信頼性もきちんと確認・比較するようにしましょう。
【エリア別】低圧電力(動力プラン)の料金比較まとめ
ここでは、各エリア別に低圧電力(動力プラン)の料金をまとめています。
今お使いの電力会社の料金と比較してお使いください。
北海道電力エリア
基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|
北海道電力 | 1287.0円/kW | 17.67円/kWh |
ソフトバンクでんき | 1099.8円/kW | 16.07円/kWh |
auでんき | 1170円/kW | 16.06円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 22.9円/kWh |
レーベンでんき | 643.5円/kW | 24.99円/kWh |
Looopでんき | 710.0円/kW | 23.4円/kWh |
北海道ガス | 1029.60円/kW | 19.78円/kWh |
東北電力エリア
電力会社 | 基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|---|
夏季 | その他 | ||
東北電力 | 1265円/kW | 15.95円/kWh | 14.50円/kWh |
ソフトバンクでんき | 1081円/kW | 14.5円/kWh | 13.19円/kWh |
auでんき | 1150円/kW | 14.5円/kWh | 13.17円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 22.6円/kWh | |
レーベンでんき | 632.5円/kW | 25.96円/kwh | |
Looopでんき | 710円/kW | 24.4円/kWh | 22.4円/kWh |
サステナブルエナジー | 1075.25円/kW | 15.95円/kWh | 14.50円/kWh |
東京電力エリア
電力会社 | 基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|---|
夏季 | その他 | ||
東京電力 | 1122.0円/kW | 17.37円/kWh | 15.80円/kWh |
ソフトバンクでんき | 958.8円/kW | 15.8円/kWh | 14.37円/kWh |
auでんき | 1020円/kW | 15.79円/kWh | 14.39円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 20.7円/kWh | |
レーベンでんき | 763.89円/kW | 23.42円/kwh | |
Looopでんき | 910円/kW | 19.8円/kWh | 17.8円/kWh |
東京ガス | 1,037.30円/kW | 17.22円/kW | 15.65円/kW |
中部電力エリア
電力会社 | 基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|---|
夏季 | その他 | ||
中部電力 | 1144.0円/kW | 17.01円/kWh | 15.46円/kWh |
ソフトバンクでんき | 977.6円/kW | 15.47円/kWh | 14.06円/kWh |
auでんき | 1040円/kW | 15.46円/kWh | 14.05円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 21.4円/kWh | |
レーベンでんき | 560.19円/kW | 24.68円/kWh | |
Looopでんき | 710円/kW | 22.4円/kWh | 20.3円/kWh |
サステナブルエナジー | 910.00円/kW | 17.01円/kWh | 15.46円/kWh |
北陸電力エリア
電力会社 | 基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|---|
夏季 | その他 | ||
北陸電力 | 1166.0円/kW | 12.15円/kWh | 11.09円/kWh |
auでんき | 1060円/kW | 11.04円/kWh | 10.08円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 16.8円/kWh | |
レーベンでんき | 583円/kW | 19.9円/kWh | |
Looopでんき | 710円/kW | 17.3円/kWh | 15.2円/kWh |
サステナブルエナジー | 932.80円/kW | 12.15円/kWh | 11.09円/kWh |
関西電力エリア
電力会社 | 基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|---|
夏季 | その他 | ||
関西電力 | 1078.0円/kW | 14.43円/kWh | 12.95円/kWh |
ソフトバンクでんき | 921.2円/kW | 13.12円/kWh | 11.78円/kWh |
auでんき | 980円/kW | 13.11円/kWh | 11.77円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 16.4円/kWh | |
レーベンでんき | 509.26円/kW | 20.86円/kWh | |
Looopでんき | 710円/kW | 17.3円/kWh | 15.2円/kWh |
サステナブルエナジー | 862.40円/kW | 14.43円/kWh | 12.95円/kWh |
大阪ガス | 1,024.10円/kW | 14.42円/kWh | 12.94円/kWh |
中国電力エリア
電力会社 | 基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|---|
夏季 | その他 | ||
中国電力 | 1111.0円/kW | 15.01円/kWh | 13.72円/kWh |
ソフトバンクでんき | 949.4円/kW | 13.65円/kWh | 12.48円/kWh |
auでんき | 1010円/kW | 13.64円/kWh | 12.47円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 18.3円/kWh | |
レーベンでんき | 560.19円/kW | 21.16円/kWh | |
Looopでんき | 710円/kW | 19.3円/kWh | 17.3円/kWh |
サステナブルエナジー | 888.80円/kW | 15.01円/kWh | 13.72円/kWh |
四国電力エリア
電力会社 | 基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|---|
夏季 | その他 | ||
四国電力 | 1116.50円/kW | 15.80円/kWh | 14.36円/kWh |
ソフトバンクでんき | 954.1円/kW | 14.73円/kWh | 13.06円/kWh |
auでんき | 1015円/kW | 14.36円/kWh | 13.04円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 18.4円/kWh | |
レーベンでんき | 558.25円/kW | 22.8円/kWh | |
Looopでんき | 710円/kW | 19.3円/kWh | 17.3円/kWh |
サステナブルエナジー | 893.20円/kW | 15.80円/kWh | 14.36円/kWh |
九州電力エリア
電力会社 | 基本料金 | 電力量料金 | |
---|---|---|---|
夏季 | その他 | ||
九州電力 | 1012.0円/kW | 17.12円/kWh | 15.43円/kW |
ソフトバンクでんき | 864.8円/kW | 15.57円/kWh | 14.03円/kWh |
auでんき | 920円/kW | 15.55円/kWh | 14.02円/kWh |
楽天でんき | 695円/kW | 18.3円/kWh | |
レーベンでんき | 611.12円/kW | 22.34円/kWh | |
Looopでんき | 710円/kW | 19.3円/kWh | 17.3円/kWh |
サステナブルエナジー | 765.00円/kW | 17.12円/kWh | 15.43円/kWh |
おすすめの新電力会社【PinTでんき】
低圧電力をお得に使用するなら、東京電力のグループ会社が運営する「PinTでんき」がおすすめです。
ここからは、他社と比較した場合のPinTでんきの特徴・強みについて解説していきます。
特徴①ポイント還元を受けられる
PinTでは「PinTでんき」・「PinTガス」・「TEPCOひかり」(インターネット接続サービス)の3つのサービスを提供しており、それぞれの契約内容に応じて月々最大7%分のポイントを受け取ることができます。
サービス料金合計額 | ポイント率 |
---|---|
5,000円までの100円につき | 1pt |
5,000円をこえ20,000円までの100円につき | 3 pt |
20,000円をこえ50,000円までの100円につき | 5 pt |
50,000円をこえる100円につき | 7 pt |
例えばサービス利用料金の合計が毎月30,000円の場合、毎月1,000pt(5,000円×1%+15,000円×3%+10,000円×5%)の受け取りが可能です。
このポイントはサービス利用料金の割引として利用できる他、T-POINTや楽天ポイント等に交換して普段のショッピングに利用することもできます。
特徴②電力量料金単価が一定
PinTでんきでは、低圧電力における電力量料金単価が一定になっている点も特徴の1つです。
低圧電力(動力プラン)はもちろん、低圧電力(従量電灯プラン)の電力量料金単価も一定のため、電気使用量の上下が大きかった月でも電気料金の変動を比較的抑えることができます。
特徴③切り替え・解約手数料が0円
PinTでんきは切り替えや解約に伴う手数料が0円のため、お試しで新電力会社を契約してみたいといった方にもおすすめです。
また申し込みから利用開始までの手続きを全てWeb上で行えるようになっており、店舗への来店や工事の立会いが不要な点も他社と比較したメリットの1つです。
PinTでんきの申し込み方法・手順は以下の通りです。
- PinTでんきのWebサイトにアクセス(https://PinTinC.jp/)
- 申し込み案内のページへ移動し「お申し込み」のボタンをクリック
- 住所・建物の種類を入力
- エリアを選択し、検針票の情報を入力
- 契約プランを選択後、申し込みを決定
PinTでんきでは、検針票の情報を直接入力する方法の他、検針票を画像として取り込んで申し込む方法も用意されているので、検針票が手元にある場合は活用してみてください。
まとめ
- 低圧電力のプランには従量電灯と動力の2種類があり、使用機器や世帯人数等によって適したプランが異なる
- 低圧電力の契約を見直す際は、電気料金だけでなく関連費用や実績等でも比較・検討することが大切
- お得に低圧電力を使用するなら、毎月の料金変動が少ない「PinTでんき」の低圧電力プランがおすすめ
電力自由化によって、現在は非常に多くの事業者が低圧電力の提供を行っているため、どの電力会社・プランを選べば良いか迷ってしまうことも多いかもしれません。
生活スタイルに応じて適切な低圧電力プランを契約できるよう、まずは電気料金や運営会社の信頼性等で電力会社を比較するところから始めてみましょう。